日本のオートルート前半 立山〜薬師
報告者: 阿野
オートルート(高い道)・・モンブランからマッターホルンをつなぐヨーロッパのビッグコースである。立山をモンブラン、槍ヶ岳をマッターホルンに見立てた雪山のロングコースを日本オートルートと呼ばれている。
白いピークをいくつも長く連ねたそのルートはエスケープルルートの限られた超ロングルートで標高、難度、雄大さなど、どれをとっても半端な気持ちでは完走出来ない。GWの連休を利用して数々の山スキーヤー挑戦しているが、完全走破出来る者は多くいない。
人選には滑りは上級者レベルであり、冬山の経験と縦走登山の体力のある者に限らせてもらった。
日程 : 2004年4月30日(金)夜〜5月3日(月)
メンバー: 和佐、宮崎、(アルペン) 亀井、佐土原、阿野(テレ)
5月1日 晴れ 室堂〜五色ガ原
さて、その日がやってきた!
室堂は無風で青空が広がっている。天候の不安が少ないので、メンバーは気力と期待が満ち溢れているようだ。一ノ越に登り心地良い春雪の御山谷を2500m地点まで滑るとハイテンションになってきた。この神聖な春山に足を踏み入れた私たちは遥か遠くに見える槍ガ岳めざして、・・・・
獅子ガ岳からはザラ峠の向こうに五色ガ原ヒュッテと山荘がはっきり見渡せる。ここからザラ峠まで高度差300m斜度35°なかなかの斜面である。私以外はこの急斜面を楽しんで滑る(特に女性2人は上手い)
少し歩き思っていたより簡単に五色ガ原山荘に着く。
5月2日 晴れ 五色ガ原〜太郎平小屋
無理を言って4時、朝食を作って貰い、長い一日がスタートした。4時40分薄暗いなか出発する。御来光を浴びながら鳶山に向かう。トラバースでまこうとしたが危険な為ブーツアイゼンで登る。越中沢岳からの眺めはすばらしく、雪深いいくつもの谷は魅力的であったが滑るわけにはいかない・・・
越中沢岳からの下部を宮崎さんと和佐さんは滑るがテレのメンバーは歩いて下る。
スゴの小屋(10時)に予定より早く着いたので、大休憩とすることにし、美味しいココアを造り飲む。
間山で行動時間7時間を超えているので、少しずつ疲労でペースが落ちてくる。しかし薬師岳には14時40分着く。オートルートの中で一番難しい2日目も後は滑るだけ、私自身は少しあっけなかった。
さあ、薬師岳からの大滑降(標高差650m)である。しかしゲレンデみたいに、滑り荒れて少しがっかりするが、アッという間に薬師峠まで滑る。
少し歩いて太郎平小屋着く、ご苦労さんでした。
5月3日 雨 太郎平小屋〜飛越新道
今日と明日、天気が悪いらしい。協議の結果、飛越新道を降りる。北の俣岳からの滑り結構面白かった。しかし北ノ俣岳と寺地山で迷う。
太郎平小屋 6時30分 飛越トンネル13時
追記
完全走破を出来なくて残念でしたが、メンバーと天候に恵まれたことにより前半だけでも行けたことは、よかったです。
5月4日3時頃家に帰り一人で酒を飲みながら、思い出しているとやはりこの凄いルートは完全走破したいなあ。
|