
2021〜2022シーズンの記録
- 11月13日(土) どんぐり定期総会 神戸市勤労会館
- 11月17日(水) 飯盛山ハイキング
11月28日(日) 雪崩ビーコントレ+雪こいハイキング 六甲山ロックガーデン
- 12月2日(木) 大阪ポンポン山ハイキング
- 12月8日(水) 第1回全体ミーティング ZOOMで
- 12月17〜19日 スキー協関西ブロック初滑り 志賀高原
- 12月25〜28日 妙高高原ゲレンデ深雪スキー
2022年1月8〜10日 全国山スキー部研修会、深雪滑降レベルアップ講習会 乗鞍高原
12月の志賀高原横手山研究会はこちらに統合して『パウダーフェスin乗鞍高原』になりました。
1月17〜21日 北海道ガイド山スキーツアー 札幌、ニセコ五色温泉、キロロ方面
- 1月26〜2月1日 北海道岩内スキーキャンプ〜ニセコ
- 1月29日〜2月2日 北海道ニセコ・ルスツツアー コロナ感染拡大のため中止しました
- 1月29〜30日 東海ブロックスノーフェスタ山スキーコース 平湯温泉
2月1〜2日 氷ノ山の山スキー
若桜氷ノ山スキー場からワサビ谷滑降
- 2月6〜9日 夏油温泉スキー場 コロナによる減便のため中止しました
- 2月10〜13日 兵庫スキー恊スキーまつり 志賀高原
- 2月12〜13日 テレマークネット小谷温泉ヒールフリー交流会 中止
2月14〜18日 北海道ガイド深雪スキーツアー2回目 中富良野、トマム方面
トマム、熊見山、日勝峠・日勝ピーク、トマム石山、狩勝山、サホロを滑りました。
3月3〜8日 北海道深雪ツアー 十勝岳・大雪山・富良野方面
旭川ステイで大雪山旭岳、十勝岳三段山、富良野スキー場、ほろたちスキー場、カムイスキーリンクスを滑りました。
- 3月17日 全体ミーティング ZOOMで
- 3月19〜21日 妙高高原講習と山スキー
ペンションチロル泊でアルペンスキースクールの講習と山スキーで三田原山を滑りました。
- 4月2〜3日 白馬方面の山スキー
ネイチャスキーで戸隠大橋登山口から佐渡山に変更しました。
- 4月13日 全体ミーティング ZOOMで
- 4月20〜22日 妙高高谷池ヒュッテから火打山
5月2〜5日 全国山スキー部鳥海山滑降交流会+月山湯殿山の山スキー
3〜4日は全国山スキー部の鳥海山山スキー交流会に参加。5日は月山を滑りました。
- 5月18日 全体ミーティング ZOOMで
- 6月22日 全体ミーティング ZOOMで
- 7月16日(土)全国山スキー部ZOOM講演会
「〜ウィンタースポーツからみた気候危機を考える〜 考えよう 雪・滑り・地球」
- 8月24日(水) ZOOMで全体ミーティング
9月3〜4日 全国スキー協山スキー部会 群馬県丸沼高原
全国山スキー部会が群馬県丸沼高原で2年ぶりに対面で行われ、どんぐりからは4人が参加しました。
- 9月14日(水) ZOOMで全体ミーティング
- 10月12日(水) ZOOMで全体ミーティング
- 11月2日(水) ZOOMで全体ミーティング
10月30日(日) 東海・関西ブロック山スキー講習会座学 ZOOMで
愛知・岐阜・滋賀・兵庫と東京から計16人の参加で山スキーリーダー養成・研修会と講習会をZOOM利用で行いました。
続きは 2022〜2023シーズンの記録 のページへ
山スキー行事の報告は 山スキー(バックカントリースキー)掲示板 も見て下さい。
山スキークラブMSCどんぐり
2020〜2021年の記録 HOME
|